狩野探幽の障壁画をデジタル再製 京都・一休寺(産経新聞)

 江戸時代前期の狩野派を代表する絵師、狩野探幽(1602〜74)が描いた水墨画の襖絵を中心に、京都府京田辺市の酬恩庵一休寺にある計47面の障壁画がデジタル技術を使って再製され15日、報道陣に公開された。

 障壁画は、国の重文で寺の法要の場「方丈」にあり、襖(ふすま)絵43面を探幽が手がけ、探幽の流れをくむ江戸時代後期の絵師、原在中(1750〜1837)が壁画4面を描いた。

 劣化したため寺が大手印刷会社に依頼。スキャナーで画像入力し、傷やシミの形跡をとどめるよう配慮しながら襖の汚れや変色に修正を加えることで、絵の立体感がよみがえった。

 今後、原本は寺の宝物殿に保存し、拝観者にはデジタル再製画を鑑賞してもらう。田辺宗一住職(60)は「これまで絵に亀裂が入ったりして保管に苦慮していたが、安心した」と話している。

【関連記事】
「雲龍」掛け軸 狩野探幽の真筆と判明
切り絵画家 久保修が描く「冬の京都」
大和文華館が「宇津保物語」屏風現存を確認、初公開
明治〜大正の阿波踊り図屏風見つかる
京都・二条城で重文の障壁画損傷 取り外し作業中に踏む

仙谷戦略相、消費税増税の凍結解除求める(読売新聞)
カラスの巣で2700世帯停電 材料の針金が原因(産経新聞)
カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討(産経新聞)
政府が議員立法手続きを了承 復活に向け“解禁”か(産経新聞)
<普天間問題>鳩山首相、米大統領に直接説明する意向(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。